スタッフN村による着物コラム

「オキモノハキモノ」 に戻る

 

しばらく更新が滞ってしまいました。

というのも、パソコンがクラッシュしてしまい、

すべてのデータがふっとんでしまったのです。

いや、4〜5万払えば復旧できるらしいんですが、

それほど価値のあるデータは入ってないし。

残念なのは落語のネタ帳。

ここ3年くらいの落語会の演者とネタを記録してたのになあ…。

しかし! 新しいMacBook Airをゲット。

先月ニューバージョンが出たので、型落ちが安く買えてラッキー!

Airつうくらいなもんで、薄くて軽くて、先代とは比べ物になりません。

無線LANも設定して、IT環境がぐんとアップしました。

パソコン万事塞翁が馬、ですね(笑)。

 

12.8月の菜園

このところ、演芸を観に行く機会がなく、したがって着物を着る機会もありません。

単衣の季節はすっかり逃してしまい、夏着物や浴衣もまだ一度も着ていません。

とはいえ、あんまり更新しないのもいかがなものかということで、今回はまったく着物と関係ない話です。すみません。

当地ではもう何日雨が降らないのでしょうか。夕立すらありません。

今日もギラギラ太陽が照りつけ、わがささやかな菜園の野菜も水不足にあえいでいます。

例年、わざわざ畑に水やりなどしないのですが、今年はナスもキュウリも花をつけなくなってしまったので、

やむを得ずこのところ夕方の水やりが日課となってしまいました。

買ったところでいくらもしない旬の野菜ですが、苗から自分で育てたものは、美味しいうえにいとおしく、

キュウリがんばれ、ナスよファイト!と思わず励ましてしまいます。

写真はまずわが菜園の全景です。

手前からナス、ピーマン、キュウリ、奥にオクラと、やたら威勢良く茂っているのがゴーヤ。

一番奥にはヒマワリを植えました。

次は反対側。手前がカボチャ、その向こうにトマト、さらにズッキーニ、奥にバジルが植えてあります。

トマトは水が少ない方がよく育つそうで、今年は異様に元気。あえて水やりはしません。

ゴーヤやオクラも暑いところの原産ですから、めっちゃ元気です。

そうそう、オクラの花って知ってますか?コレです。

薄い黄色で、芙蓉のようにゴージャスなんですが、一日でしぼむので、切り花にはなりません。

花といえば、春から放置しておいた春菊がかわいい花をつけています。

こっちは切り花にしてもいいので、葉っぱはもう硬くて食べられませんが、ほっぽらかしにしてあります。

シソはもう、赤ジソも青ジソも、頼みもしないのに勝手に生えてきて、ご覧のように暑苦しくぼうぼうに茂り放題。

今年は梅が不調でほとんど成らなかったので、梅干しを漬ける用事もなく、むなしく茂りまくっています。

ところで、皆さんズッキーニってどういう風に成ってるか、見たことありますか?

これ意外と、作った人じゃないと知らないと思います。ほれ。

キュウリみたいにツルにぶら下がってると思ってませんでした?

カボチャの一種なんですが、ツルではなく、茎が横へ伸びていき、下から突き上げるように育つんです。

ちなみに花は雄花と雌花があって、筆で人口受粉してやるとすごい大きいのができます。

この成り方、私も去年初めて作ってみて知ったんですよ。

以前韓国カボチャ(ホバク)を作ったときはツルだったので、同じだろうと思ってたら全然違うの。

味や料理法はよく似てるんですけどね。

さて、ナス、ピーマン、ズッキーニ、トマトとくればラタトゥイユ(またはカポナータ)ですね。

コレが大好きな私は、完全自家製野菜のラタトゥイユに憧れていて、今年ようやく98パーセントほど自家製になりました。

タマネギも自家製、あとはセロリとニンニクとオリーブオイル、ってそれはちょっと無理(笑)。

オレガノは乾燥ものですがバジルはフレッシュですよ。

ズッキーニがどかどかできるんで、3日にいっぺんくらい作ってたら、ナスが追いつかなくなっちゃって。

今夜はズッキーニのトルティージャにしようと思います。ニンニクとベーコンと一緒に炒めて、卵に粉チーズを入れるのが私流。

バジルと自家製トマトでカプレーゼも楽しんでます。モッツァレラチーズも安くなり、田舎のスーパーでも売ってるし。

あと最近凝ってるのがキュウリのヨーグルトサラダ。

インドでライタ、トルコでジャジュクという料理の折衷レシピなんだけど、

無糖のプレーンヨーグルトに、ニンニク少々、オリーブオイルひとたらし、あればレモン汁、塩、胡椒、クミンかガラムマサラひとふり。

これで乱切りのキュウリを和えるだけ。

ほんとのライタはトマト、タマネギ、キュウリをみじん切りにして、ヨーグルトのガスパチョみたいにするんだけど、

キュウリをたくさん消費したいときはもうキュウリだけ。

先にキュウリに塩をしておいて、水だしして和えることも。

その場合、ヨーグルトには塩を入れません。

これはね、ハマります。一人でキュウリ一本や二本は軽く食べちゃいます。

さっぱりしていて、カレーにもよく合いますよ。お試しを。

最後はヤーコンです。

春に種芋を植えたのがこんなに大きくなりました。

収穫は秋、茎が枯れたら掘り出します。

最近近所で流行っていて、最初の種芋もいただいたものなんですが、作ったはいいけど食べ方がいまいちわからない。

で、去年開発したのがなます。

千切りにしてアクを抜き、同量の大根千切りと一緒に塩をして、水気をしぼって三杯酢で和える。ユズ皮の千切りもぱらっと。

これが、ニンジンより甘くてしゃきしゃきして実に旨いのです。

とはいえ、そんなになますばっかり食べられないし、今年の冬もヤーコンメニューで頭を悩ませそうです。

いやあ、それにしても雨が降らない。

ブロッコリーや長ネギの苗が待機してるし、インゲンも蒔きたいのに、畑が乾燥しきっててどうしようもないのです。

九州や西日本の水害はなんともお気の毒ですが、雨雲を半分ばかり関東へ引っ張って来れないものでしょうか。

天気予報は明日降ると言ってますが、空は今夜もギラギラの星空。雷様が恋しい今日この頃です。

…と、書き終えて、カラスカァで夜があけたら、朝から土砂降りの雨。

父がよく「天道、人を殺さず」と言ってますが、私もひとこと、「気象庁、予報外さず」。バンザーイ、雨だ雨だ!

 

スタッフN村による着物コラム

「オキモノハキモノ」 に戻 る