晏'sコーディネート | 商品リスト | HOME | ご注文・お支払い・発送について | ご注文 |
![]()
|
・川越唐桟
《A-675》 sold 江戸時代より川越地方で織られ 川唐の名前で親しまれた綿織物です。 こちらは幅が広く、1尺9分(約41cm)ございますので 肩裄の長い方にもお召しいただけます。 また水に通してもほとんど縮まないよう織の段階で加工が施されています。 綿100% 生地の感じは左下画像をご覧ください。 ・紅型九寸帯 《A-676》 sold 宜保聡さん作、生紬地に染めた紅型染帯です。 カラー芯を入れてお仕立てしますので通年お使いいただけます。 綿、麻、紬からカジュアルな小紋まで 幅広くお使いいただけます。 小物のコーディネートは左下、下画像をご覧ください。 絹100% *宜保さんのブログもぜひご覧ください。 作品が次々と紹介されています。 在庫があるものは当店でもご覧いただけますので お気軽にお問い合わせくださいませ。 ・数奇屋袋 《K-481》 ¥6,800・・・くわしくはこちら ・竹皮表舟形下駄 《K-353》¥16,500・・・くわしくはこちら ←↓撚房帯締め¥15,750 ちりめん無地帯揚¥5,550
|